65回目にして初めての中止!
「スポンサー席があるのでどうぞ」 というお誘いを受け、出かけた。 が、、、
上諏訪駅に着いたとたんに夕立。 しばしの雨宿りの後集合場所へ移動。
本番前には上がるだろうとの読みどうりに、6時ごろに会場入り。
ヨシヨシ。
飲みながら待つこと小一時間。 いよいよ開始だ。
でも黒い雲があちらから、、、。
市長さんの挨拶途中から、、、降ってきたーー。
たまらず避難。
屋内でTV中継を見ていたら10分ほどで中止の報。
動けないので再度飲みながら列車のタイミング待ちだ。
そろそろ良いか?と駅のほうへ移動。
ン、、? 帰ってくる人がいるぞ??
やっぱりだ。 JRが大雨と雷で運転見合わせ。
高速も不通。 よって30万人ほどが諏訪湖周辺で帰宅難民となる。
イヤー。 レアな体験ができました。
もともとこの手のイベント参加は、非日常を体験したいためもある。
その意味では望んでもできない体験をできました。
今年は隅田川といい、福知山といい、花火大会はトラブってます。
ずぶ濡れのパンフレット。

「スポンサー席があるのでどうぞ」 というお誘いを受け、出かけた。 が、、、
上諏訪駅に着いたとたんに夕立。 しばしの雨宿りの後集合場所へ移動。
本番前には上がるだろうとの読みどうりに、6時ごろに会場入り。
ヨシヨシ。
飲みながら待つこと小一時間。 いよいよ開始だ。
でも黒い雲があちらから、、、。
市長さんの挨拶途中から、、、降ってきたーー。
たまらず避難。
屋内でTV中継を見ていたら10分ほどで中止の報。
動けないので再度飲みながら列車のタイミング待ちだ。
そろそろ良いか?と駅のほうへ移動。
ン、、? 帰ってくる人がいるぞ??
やっぱりだ。 JRが大雨と雷で運転見合わせ。
高速も不通。 よって30万人ほどが諏訪湖周辺で帰宅難民となる。
イヤー。 レアな体験ができました。
もともとこの手のイベント参加は、非日常を体験したいためもある。
その意味では望んでもできない体験をできました。
今年は隅田川といい、福知山といい、花火大会はトラブってます。
ずぶ濡れのパンフレット。

▲ by gski1998 | 2013-08-16 20:08 | コネタ