ウチの飼い猫(チョコ)の先代は野良だ。
よって初代飼われ猫となる。
けっこう野生性も強く、外が大好き。
ネズミも捕る。 たまに食うし!
一年に1~2回は怪我をして帰ってくる。 こないだも右のほっぺを血だらけにして帰ってきた。
そんなヤツだが人も好き。 というか興味があるらしい。
だれかが訪ねてきて話をしていると、どこからかやってきて飼い主はほっといて
訪問者の足元でゴロゴロにゃんにゃん。
このところヒマなので一人で仕事しているもんだから人と遊び足りないのか
珍しくやたら擦り寄ってくる日があった。
よーし、たまには非日常を体験させてやろうじゃないか。
ヤツのテリトリー(と思われる)範囲外までは抱いて運搬。
地面に降ろすと耳はピクピク、目はキョロってる。 おもしれー。

すぐそばを付いてくるわけではないが、7~8m以上離れもしない。
なにかに夢中になってるのを見計らって電柱の陰に隠れてみた。
見回して連れのいないのに気づくと、みゃ~とか ニャ~とか 呼ぶのが面白かったぞ。
ちょっと可愛いし。

散歩(?)に少し慣れてくると道路よりは道端の草むらだとか空き地だとかを好む。
車が通りかかった時にパニくって飛びだしゃしないかとそれが心配。
よくしたもんで見知ったテリトリー内に帰ってくるとそそくさといなくなりやがった。
よって初代飼われ猫となる。
けっこう野生性も強く、外が大好き。
ネズミも捕る。 たまに食うし!
一年に1~2回は怪我をして帰ってくる。 こないだも右のほっぺを血だらけにして帰ってきた。
そんなヤツだが人も好き。 というか興味があるらしい。
だれかが訪ねてきて話をしていると、どこからかやってきて飼い主はほっといて
訪問者の足元でゴロゴロにゃんにゃん。
このところヒマなので一人で仕事しているもんだから人と遊び足りないのか
珍しくやたら擦り寄ってくる日があった。
よーし、たまには非日常を体験させてやろうじゃないか。
ヤツのテリトリー(と思われる)範囲外までは抱いて運搬。
地面に降ろすと耳はピクピク、目はキョロってる。 おもしれー。

すぐそばを付いてくるわけではないが、7~8m以上離れもしない。
なにかに夢中になってるのを見計らって電柱の陰に隠れてみた。
見回して連れのいないのに気づくと、みゃ~とか ニャ~とか 呼ぶのが面白かったぞ。
ちょっと可愛いし。

散歩(?)に少し慣れてくると道路よりは道端の草むらだとか空き地だとかを好む。
車が通りかかった時にパニくって飛びだしゃしないかとそれが心配。
よくしたもんで見知ったテリトリー内に帰ってくるとそそくさといなくなりやがった。
▲ by gski1998 | 2014-12-02 22:11 | ヌコ